ニュース
2005年
(報道発表資料)
平成17年4月15日
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
「パケットゼロ」開始!無料キャンペーンの実施について
~ケータイのパケット通信料を0円にするサービス「パケットゼロ」の提供開始~
NTT西日本全額出資子会社であるエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、 代表取締役社長:廣瀬雄二郎、以下NTTソルマーレ)は、赤外線通信機能搭載ケータイとNTT東日本及びNTT西日本が提供するブロードバンド回線(「フ レッツ・光プレミアム」※「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」、以下フレッツ回線)とを組み合わせることにより、フレッツ回線をご利用のお客さまにパ ケット通信料0円でケータイインターネット閲覧や高画質モードで撮った写真のメール送付等をお楽しみいただける「パケッ トゼロ」(以下、本サービス)を平成17年4月18日(月)から提供します。
今回、本サービスを開始するにあたり、お客さまに広くご利用いただくことを目的に、本サービスにおける全てのメニューが無料でご利用いただける“「パ ケットゼロ」開始!無料キャンペーン”を平成17年4月18日(月)から7月31日(日)までの期間限定で実施します。
1.サービス提供 の背景
近年、ブロードバンド回線の急速な普及と共に、家庭等においてはブロードバンドコンテンツの閲覧、メールの送受信等を定 額料金で行うことが一般的になりつつあります。一方、個人への普及が進んだケータイについては、高額利用者を中心にパケット通信料の定額メニューや割引メ ニューが浸透しつつあるものの、ケータイ向けに提供されるコンテンツについてはパケット通信料を考慮して大半がテキスト中心になっています。
このような状況の中で、ケータイ利用者及びコンテンツ提供者の双方から、より安価なブロードバンド携帯通信への期待が高まっております。NTTソルマーレ では、ブロードバンド回線とケータイとを赤外線通信で接続する赤外線通信アダプタ「パケットゼロステーション」を開発し、「パケットゼロステーション」と フレッツ回線とを組み合わせることでケータイを利用する際のパケット通信料が0円になる本サービス(詳細は、【別紙1】から【別紙4】参照)を提供するこ ととしました。本サービスは、固定通信と移動体通信の融合の先駆けとなるサービスと考えております。 2.「パケットゼロ」 開始!無料キャンペーンについて
本サービスは、「パケットゼロブラウザ」(無料)および「パケットゼロメッセンジャー」(月額基本料金:税込み525 円)を使用して、「ケータイインターネット(サイト閲覧)」、「コンテンツダウンロード」、「メール送信」がケータイのパケット通信料0円でご利用いただ けるサービスです。キャンペーン期間中、「パケットゼロメッセンジャー」を無料でご提供いたしますので、本サービスの全てのメニューが無料でご利用いただ けます。
3.今後の展開
サービス開始当初は家庭でのご利用が主になりますが、今後は駅、空港、レストラン等の外出先でご利用できるよう取り組ん でまいります。
NTTソルマーレでは、本サービスを今後より充実させ、多くのお客さまにお楽しみいただくために、優良なサイト、コンテンツを発掘・提供していきたいと 考えており、携帯コンテンツ事業者様向けの新たなケータイ向け課金プラットフォームの構築を進めてまいります。つきましては、本サービスに適したサイト・ コンテンツをご検討、ご提供いただけるパートナー企業様を広く募集します。 <おすすめ!「パケットゼロ」サイト>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
●NTTソルマーレ
パケットゼロ事業本部/川村、石神、服部
電話:06-6228-8861
e-mail:info@nttsolmare.com